‪Google Homeがキャンペーン中!3千円で日常が変わるデバイス、体感しみてるべき7つの使い方とコマンド。



‪年末に向けてキャンペーン中のGoogle Home。うちでは気に入ってヘビーユースしていますが、世の中にはまだまだ浸透していないようです。‬
‪日本のスマスピ普及率は3%、LINE Clovaが利用者首位 デロイトトーマツが調査結果を発表|ロボスタ
図は上記記事より引用

スマートスピーカーに着目すると、中国 22%、イギリス 12%、オーストラリア 9%、カナダ 9%、日本 3%と日本が圧倒的に低い状況にあるという。
過去の国内スマートスピーカー市場の調査では2018年初で5〜6%、2018年末で8%程度と発表されていたが、それに比べてかなり低い数値の発表となった。

とってももったいない状況だなと思います。‪以前のキャンペーンで購入したけど使わなくなってしまった、という人のために、我が家でのGoogle Home (ちなみにminiです)の使い方をまとめておこうと思います。‬

個人的、GoogleHomeの使い方ベスト7

1、Radikoでラジオを聞く

当初の購入目的はこれのみでした。ラジオっ子なのですが、建物の壁や柱、家電の影響などで聴きたい部屋でクリアにラジオを聞くことが難しい場合も多いです。Radikoで聴けばいいのですが、PCやスマホのスピーカーの環境では、ラジオ専用端末に比べてアプリやブラウザを立ち上げるまでが煩雑で、音質も微妙です。環境を整える手間を考えれば、スマートスピーカー でさくっと立ち上げられたら良いなというのが目的でした。
これはイメージ通りの使い勝手。「OK Google、〇〇(ラジオ局名)を掛けて」(以下”OK Google”もしくは”ねえGoogle”の部分は省略します)声を掛けるだけでラジオが再生される。音質もminiでもスマホスピーカーよりは遥かに良いです。半額キャンペーン中なら、ラジオ専用機として考えても十分お得感はあります。

2、Spotifyと連携させてBGMを聞く

音楽発見サービスであるSpotify。無料アカウントの状態でもCMは入りますが音楽を聴くことができます。単に「音楽を掛けて」と言うだけでランダムに掛かりますし、「〇〇っぽい音楽を掛けて」とか「プレイリスト〇〇を掛けて」などと指示することも可能です。有料会員になるとアーティスト名や曲名で指示できるようになるので利便性は格段に上がります。今Spotify有料会員ならぜひ手に入れるべきデバイスでしょう。

3、タイマー、アラームを設定する

購入前にはイメージしていませんでしたが、特にキッチンタイマー代わりにとても重宝します。両手が塞がっている状態でも「タイマーを〇〇分セットして」と言うだけです。ちなみにアラームだと特定の時間に鳴らすことができます。

4、天気を聞く(温度はあまりあてにならない)

「今日の天気は?」のコマンドで今いる地域の天気と最高気温、最低気温を教えてくれます。が、温度はイマイチ実際の予報とぶれていることもあります。

5、ニュースを聞く

「今日のニュースを教えて」のコマンドで、NHKやラジオNIKKEI、その他各局のラジオからニュース部分を抜粋して再生してくれます。またこの派生コマンドで「今日の経済ニュース教えて」「今日のスポーツニュース教えて」などと指示することも可能です。欲しい情報だけが入ってくるので非常に便利です。

6、チャットボットと遊ぶ

受け答えのパターンがないか色々と試していて発見してきた機能です。「〇〇呼んで」「〇〇と話したい」と言うと声優を使ったBOTが登場します。ピカチュウ、初音ミク、シナモロール、ハローキティが2018年現在では確認されています。受け答えのパターンは少ないですが、小さな子供の遊び相手としてなかなか面白い機能です。また、アニメの名セリフに対して反応したり(ワンピース、北斗の拳他多数。「お前はもう死んでいる」など名セリフで声掛けてみてください)、なぞなぞや山手線ゲームといったゲームを行うことも可能です(「なぞなぞ」「山手線ゲーム」など、ゲーム名を直接言うことで起動します)

7、ChromeCastと連携させてテレビを操作したりYouTubeの動画を見たりする

Google Homeを持っているならChromeCastはぜひ購入するべきです。テレビに対して指示が出せます。特に「テレビ消して」のコマンドは使用頻度が高く、ダラダラテレビを見続けることを防ぐのに一役買っています。一方で地上波のチャンネル操作などはまだ難しいようです。音量は調整可能。また、YouTubeに関しては「〇〇の動画をYouTubeで見せて」という指示をする事でChromeCastが起動するようになっています。さらにNETFLIXを連携させて「NETFLIXで〇〇の動画を見せて」と指示すれば動画の再生が始まります。NETFLIX有料会員なら大変便利な機能です。

GoogleHomeはキャンペーンで手に入れるのがお得!

‪ホリデーシーズンのキャンペーンは公式サイトでも行われています。‬
お試しとしては、支払総額が少ないminiがおススメです。
Google Home Mini

Google Home Mini が 50% オフ。このプロモーションは 2018年12月8日午後5時(日本時間)~2018年12月26日午後4時59分(日本時間)までご利用いただけます。

音声入力できるスマートスピーカーは、小さな子供や高齢者がいる家庭でもとても優しい端末です。むしろそういった方に広く行き渡ってこそ価値のあるデバイスなんだろうとも感じています。今からならクリスマスプレゼントや年末の帰省のお土産なんかにも良いかもしれませんね。
ちなみに、家電やコンセント、電球などをWiFi対応にすると利便性は更に向上します。かなりライトな環境での使い方事例ですので、今後更に使い込んでみたらレポートします。
[gadget]

♪♪Podcast monotips station 配信スタート♪♪

YouTube

Note

Podcast






神戸で学ぶ小規模教室
monotipsWEBセミナー

ジャンルごとに様々なWEB情報の交換ができるセミナーを定期開催中




ABOUTこの記事をかいた人

クラハイト合同会社CEO  中小、ベンチャー、ひとりメーカー向けTIPS情報メディア「monotips」の編集長。ものづくりメーカーの経験を活かした、ベンチャー、中小、個人メーカー、企業の業務改善コンサルティングを行なう。株式会社ロンド工房のクリエイティブ・ディレクターとして、皮革製品、文房具、雑貨の企画、製造、販売も行なっている。