MindNodeからSimple Mindに乗り換え。新年一発目、体制を整えました。



今年はより行動を増やしていきます。

2020年、明けましておめでとうございます。あらかわです。昨年はmonotipsにはしばっちが加入し、新しい体制で活動をスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いします。

マインドマップは脳の整理とアウトプットを行うツール。

企画や記事をより効率的に制作するには、台本作りが欠かせません。そして、私が台本作りに便利に使っているのがマインドマップです。
マインドマップは、脳内をストレスなく見える化できる地図のようなもの。手書きで美しく書くスタイルもありますが、書いた後に並べ替えたり移動が行いやすいので私はデジタルのマインドマップを気に入って使っています。

お気に入りだったMindNodeがAndroidに対応していなくて困った

前回の記事のとおり、メインのスマホをiPhoneからAndroidに乗り換えました。(詳細は別記事にまとめます)
一番困ったのが、マインドマップで愛用していたMindNodeというアプリがiOSとMacにしか対応していなかったこと。デザインも美しく、iCloud同期でiPhoneでもiPadでも使うことのできとても重宝していました。今でもiOSのエコシステムの方にはお勧めできるアプリです。仕方がないのでWEBでいろいろと調べていたところ、良いアプリを見つけたので乗り換えることにしました。

SimpleMindは対応するプラットフォームが多い。有料版を導入すればクラウド同期可能。

検索のポイントとしては以下の内容で調べました。

・使用感が美しく、ストレス無く使える
・マルチプラットフォームで使える
・ブラウザ型ではなくアプリ型
・クラウドで同期できる
・できれば買いきり

意外と該当するアプリは少なく、SimpleMindが良さとうだったので試してみることに。無料版で使い勝手を調べた後、有料版に移行しました。ほぼ希望通りの挙動をしてくれているので満足です。

MindNodeからSimpleMindへ、過去のマップを移動させる方法(逆も可能)

マインドマップアプリで表示させるファイルには、表現にまつわる様々な情報が入っているため独自の拡張子を使っているパターンが多いです。
SimpleMindなら.smmx形式、MindNodeなら.mindnode(Macで見るとパッケージ化されています)しかし、MindNodeもSimpleMindもFreemind形式での書き出しが可能。なので一度Freemindの.mm形式で書き出せば、もう片方のアプリで読み込むことが可能です。
しかし、各種有料アプリの媒介となっているのがフリーソフトのFreemindというのは興味深いですね。私も以前使っていましたが、スマホでスムーズに使えず断念した経緯があります。「まずマインドマップというものを体験してみたい」というのであればこのアプリから入ってもいいかもしれませんね。

SimpleMindの良かった点、悪かった点

良かった点

・マルチプラットフォームで使用できる。動作も特に問題なし。
・MindNodeのファイルも変換すれば読み込める
・クラウド同期は便利
・デザインや機能が豊富でカスタムしやすい
・基本的なキーボードの使い方は他のマインドマップのアプリと同じ
・Androidでも見やすい
・動作は直感的でスムーズ
・書き出し形式が豊富。txt形式での書き出しも可能。

特にこのtxt形式での書き出しは便利で、右側に表示されるアウトラインをそのままテキストファイルとして書き出すことができます。台本を書き出してコピペをすればそのまま記事を書いていけるのがスムーズで良いです。

悪かった点

・同期は随時だがタイムラグが有る
・Macで編集していて同期を忘れたら厳しい
同期タイミングがイマイチ掴めていないのが難点です。一所懸命作ったプレゼン用マップが同期されていないまま外出してしまうと悲惨。ただ、手動で同期させるボタンが付いているので念の為それを押す習慣ができれば問題はないかと思います。

SimpleMind、MindNodeの比較まとめ。価格と同期機能など

SimpleMind

 価格 iOS:980円/Android:850円/Mac:3,680円(2020年1月時点)

基本的に買い切りでバージョン変更なども無い。機能が向上していくらしいというのは素晴らしいです。クラウド同期は都度DropboxかGoogleDriveのフォルダに読み込みにいく形式なので若干のタイムラグや同期のエラーなどが発生しますが(同時に別の端末で同じファイルを開いたときなど)、これは慣れの問題で解決できる範囲だと感じます。

MindNode

 価格 iOS:1,840円/Mac:4,900円(2020年1月時点)

iOS版はiPhone、iPadともに使えます。バージョンがちょこちょこ上がるので、その度に追加購入が必要なことがあります。(前のバージョンを購入していたら割安に買えたりもします)iOS版ならまだ許せる価格ですが、Mac版だとちょっと躊躇してしまいます。前のバージョンの過去マップは読み込めますが、私の使い方では機能がどう向上したのかなどはイマイチわからないのですが…。また、サブスクのライセンスもあるようですがどう違うのかは謎。

ただ、iCloudを使用した同期の制度は素晴らしい。デザインも見やすく直感的で、動作もスムーズ。iPhoneとiPadで使うなら今でも全然お勧めできるマインドマップアプリです。

マインドマップは思考を吐き出す装置だから、いつでもどこでも使えるようにしておく必要があると考えています。そういう意味では自分が常に持っている端末に全て対応させておくべきです。PC、Macとスマホ、タブレットをシームレスに移動するには現状SimpleMindがベストの選択肢かなと思います。今年はこれを相棒にしてガシガシアウトプットしていこうと思います。

♪♪Podcast monotips station 配信スタート♪♪

YouTube

Note

Podcast






神戸で学ぶ小規模教室
monotipsWEBセミナー

ジャンルごとに様々なWEB情報の交換ができるセミナーを定期開催中




ABOUTこの記事をかいた人

クラハイト合同会社CEO  中小、ベンチャー、ひとりメーカー向けTIPS情報メディア「monotips」の編集長。ものづくりメーカーの経験を活かした、ベンチャー、中小、個人メーカー、企業の業務改善コンサルティングを行なう。株式会社ロンド工房のクリエイティブ・ディレクターとして、皮革製品、文房具、雑貨の企画、製造、販売も行なっている。